Blog

2005.11.3

ハバネロ

コンビニなどでハバネロテイストの食品が並んでいたので、ご存知の方も多いと思います。

世界で一番辛い唐辛子で、今春に種を蒔きました。

店の裏でひっそりと花が咲き、たくさんの実を付けたのですが

日本の気候では、赤くなれないままの収穫となりそうです。

とても愛らしいその姿は甘いパプリカのようで、

つい口へ運んでしまいそうになります。が、激辛です。

辛めのペペロンチーノがお好きな方はいつでもお分けいたしますよ。

habanero_1

habanero_2

habanero_3 (tomo)

2005.10.7

Just arrived!! vol.4

GIMME GLASSES

なんでも、プロトタイプのメガネフレームができあがったとき、スタッフが「私もこのメガネ欲しいー!」なんて言ったのでこのネーミングに決まったとか。

最近、私自身も欲しい眼鏡フレームですね。

価格は前回同様。

gimme_04

gimme_05

gimme_06

gimme_08

2005.9.29

Just arrived!! vol.3

続いて、GIMME GLASSESギミー・グラッシーズを紹介いたします。

柔軟性のあるチタンを使用し、軽量、堅牢なフレーム、そしてミニマルなデザインが特徴です。各¥28,000、サングラスは¥29,700

いろいろなデザインを見ると一回りして、「こういうシンプルなモノもいいかも」なんて思う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

gimme_01

gimme_02

gimme_03

gimme_07

2005.9.20

Just arrived!! vol.2

前回に続いてFREUDENHAUSです。

freudenhaus_06 ヨーロッパのではなく、日本のです。¥31,600

freudenhaus_07 よく肥えた土の様なブラウン。昔で言うと「アースカラー」¥31,600

freudenhaus_08 モダン(耳の部分)の色がアイボリーになってます。¥37,100

freudenhaus_09 小さいのはちょっと・・・という方にオススメ。¥37,100

freudenhaus_10 オールシーズン使えるサングラスです。¥37,100

2005.9.15

Just arrived!! vol.1

おまたせいたしました。

ミニマリズムなアイウェアがドイツ、ミュンヘンより到着。

まずはフロイデンハウスから

freudenhaus_01 シンプルなフォルムとブルーミラーのレンズがCOOLです。¥37,100

freudenhaus_02 大きめのシェイプはサングラスの機能を十分に発揮します。¥37,100

freudenhaus_03 最近、日本製では見かけなくなったチョウドイイ大きさ。¥24,100

freudenhaus_04 「PURE TITANIUM」を用いた柔軟+軽量なモデル。¥31,600

freudenhaus_05 緩やかなカーブを描いた他にはない黒眼鏡。¥37,100

929 / 934«...10...927928929930931...»
  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • Bland Lineup

    • 999.9
    • 999.9 feelsun
    • thec
    • FACTORY900
    • JAPONISM
    • SPEC ESPACE
    • TALEX